4月
2009年の花はほぼ標準並みの早さか。

4月上旬


○ ユズリハ(06)
そろそろ花が

○ ショウジョウバカマ(06)
そろそろ終わり

△ コブシ(06)
2006年は花が少ない

◎ マムシグサ(06)
とにかく多いです

○ ヒメカンスゲ?(06)
スゲの一種でしょう

◎ スギ(08)
花粉症の元凶

△ コブシ(08)
こんなに咲く年もある

◎ タンポポ(08)
咲き始めだ

▲ モクレン(08)
はなやかですね

○ ヤブツバキ(08)
どんどん落ちる

◎ スミレ(08)
たくさんある中のひとつ

○ スイレン(08)
葉が出てきた

▲ ツツジ(08)
花の数が増えてきた

△ ヤマブキ(08)
黄色も咲き始めた

○ ヤマザクラ(08)
ぼちぼち咲きはじめ

○ アオキ(08)
花芽が大きくなった

◎ ヤマブキ?(08)
あっという間に満開

○ キブシ(08)
早春目立ちます

△ カキドオシ(08)
あまりみかけない

○ スミレ(08)
すみれは分類が大変

4月中旬


○ クサイチゴ?(07)
地面すれすれ

△ キノコ?(07)
切株に小さなキノコ

▲ ヤエザクラ(07)
満開状態です

 カルガモ?(08)
夫婦仲良く

▲ ソメイヨシノ(08)
満開だよ

▲ オオシマザクラ(08)
同時満開

○ ツツジ(08)
そろそろツツジの季節

▲ モクレン(08)
山の中に植えられてる

○ ヤマザクラ(08)
葉と同時に花も咲く

◎ マツ(08)
芽がういういしい

△ ????(08)
ネコヤナギではないよね

◎ ワラビ(08)
もう出かかった

△ ランの一種(08)
ひっそりと咲き始めた

◎ カエデ(08)
新芽はきれいだ

◎ アオキ(08)
雄花かな

◎ ゼンマイ(08)
ワラビに負けてられない

△ ハンノキの仲間(08)
ケヤマハンノキかなあ

○ タネツケバナ(08)
平地から飛び火してきた

△ フデリンドウ(09)
咲き始めでまだ小さい

△ ツクシ
入口付近の湿地帯

4月下旬


○ オランダミミナグサ(07)
咲き始めだね

△ 不詳(07)
これまだよくわからない

◎カキドオシ(07)
群落になってるよ

○ 不詳(07)
イネ科かカヤツリか

◎ チゴユリ(07)
斜面に一面に広がってる

△ フデリンドウ(07)
見つけるのがむつかしい

○ スミレ(07)
名前がわからない

○ ケキツネノボタン(07)
湿地に咲いてる

△ スミレ(07)
いろんな種類があるね

△ ハルジオン(07)
こんな色つきがあった

○ タビラコ(07)
ばらばら咲いてる

◎ すぎな(06)
一面みどりのスギナだ

◎ マムシグサ(06)
ちょtっと気持ち悪い

○ クサイチゴ?(06)
地面ちかく一面に

○ ワラビ(06)
日当たりのいい場所

○ ゼンマイ(06)
木陰にあちらこちら

○ ユズリハ(06)
こんな花が咲きます

○ ショウジョウバカマ(08)
もうおわりです

◎ タンポポ(08)
まっさかりになった

△ カエデ?(08)
こんなのがあった

▲ ハナズオウ(08)
1本だけ

▲ ツツジ(08)
満開にちかい

▲ ヤエザクラ
咲きはじめがいいな

▲ シダレザクラ(08)
池のほとりにある

○ ニガイチゴ(08)
花弁が細いね

▲ ヤマブキ(08)
植木用はきれいだ

△ ツクバキンモンソウ(08)
わずかに見られる

▲ ドウダンツツジ(08)
日当りのよくない場所に

▲ ツバキ(08)
これは園芸種ですな

◎ アゼスゲ(08)
入口の湿地帯

▲ ウワミズザクラ(09)
多分植えた?

3月へ    5月へ